いつの間にか。

みなさんこんにちは!
4月に訪問看護を立ち上げました作業療法士のひらたそうしです。

いつの間にか4月を迎えてしまいました。
もっとドーン!っていいたかったんですけどね。
カッコつけたかったんです。
全然できませんでした。
でも、それが僕らしいのかなって思います。笑

とはいえ、1週間があっという間に過ぎました。
何が何だかよくわからない感情もありますが。
少しだけ。
ほんの少しだけ余裕が出てきております。
ここでいう余裕は容量が少し空いたみたいな話です。

箪笥の整理してたら、
「おっ。まだTシャツ入れれるやん。」
みたいな程度。
本当にほんの少しみたいな意味ですね。

気持ち的には全然余裕はありません。笑
でも最近は殺される夢は見なくなりました。笑
#闇すぎであるw

で、話を戻します。
営業という仕事をほぼ初めてしているのですが、本当に今まで他職種の方がやってくれていたことに感謝している今日この頃であります。

営業って本当にすごいっす。
そして利用者さんにきて頂くって本当に凄い。
僕の周りの人たちみんな凄いな。
って改めて思いました。

物作りの人は作品を作って終わりではない。
作った作品をお届けするまでが物作りの人の使命。
僕らは訪問看護というサービスをきちんとお伝えして、利用してもらう責任があるのだろうな。と改めて思いました。

僕らは体が資本ですけど、その体で提供するサービスをきちんとお届けしていきたいと思いました。

がんばれ訪問看護ステーションそうしーず!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA